組合のご案内
当組合の
加入等について
保険料
各種給付
こんなとき、
どうする
保健事業
届出用紙・申請書
ダウンロード
税理士法人を設立したとき
税理士法人を設立
トップページ
税理士法人を設立したとき
税理士法人設立前にご連絡の上、下記の書類をご提出ください。
手続きが遅れると税理士国保内での異動が出来ず、協会けんぽに加入していただく場合もございますので、ご注意ください。
必
要
書
類
法人事業所適用届
資格喪失届
「後期高齢者の組合員」脱退届(組合員本人が75歳以上の場合のみ)
資格取得届
「後期高齢者の組合員」登録届(組合員本人が75歳以上の場合のみ)
雇用証明書(税理士法人で雇用される勤務税理士・従業員のみ)
健康保険適用除外承認申請書
理由書(厚生年金保険加入しない方)
所得状況報告書(70歳から75歳までの方)
誓約書(税理士法人以外の法人事業所にも属する方がいる場合)
添
付
書
類
①
税理士証票のコピー(近畿税理士会の会員の方全て、個人事業所の時のもの)
所得状況報告書に添付する課税証明書等(70歳から75歳までの方)
添
付
書
類
②
履歴事項全部証明書(登記簿)の原本(コピー可)
被保険者証の原本(加入されている方全員分)
高齢受給者証(70歳から75歳までの方)
切手(被保険者証を窓口受取される場合は不要)
被保険者証の枚数=加入する人数
1~7枚:444円
8~20枚:490円
手続きの流れ
上記の
【必要書類】
のうち、必要なものを全てご記入・捺印ください。
1.で記入いただいた
書類と添付書類①
を、税理士国保に郵送もしくは窓口でご提出ください。先にFAXいただいて間違いが無いかチェックすることも可能です。
2.
で提出いただいた書類に間違いが無ければ、その旨お知らせいたします。履歴事項全部証明書を受け取られましたら、
添付書類②
を税理士国保に郵送もしくは窓口でご提出ください。
被保険者証を新しく作り直してお渡しします。また、初回お支払いの保険料納付書や税理士国保が証明済みの適用除外承認申請書もあわせてお渡しします。
管轄の年金事務所へ、
4.
でお渡ししました適用除外承認申請書や、その他の必要書類・添付書類をご提出ください。
※
年金事務所で必要な書類については年金事務所に事前にお問い合わせください