本年度も、疾病予防と若年者の生活習慣病、中高年に多いとされるメタボリックシンドローム等に対応するため、下記のとおり無料健康診断を実施します。指定の健診医療機関で、受診くださいますようご案内します。
40歳~74歳の方は今回の無料健康診断を受診しますと、無料健康診断の結果とともに特定健診の結果が届きます。健診結果でメタボリックシンドロームに該当した方または予備群に該当した方は、健診医療機関より特定保健指導についてのお知らせがありますので、健診医療機関と日程等を調整して生活習慣改善に取り組んでください。なお、健診結果については審査支払機関で点検され、国への実績報告として匿名化して部分的に提出されます。
当組合被保険者(当組合に加入している家族を含む)
※ | 他の健診(生活習慣病共同健診、特定健康診査、各種がん検査、人間ドック補助金)と重複できます。 |
---|---|
※ | 後期高齢者の組合員は受診できません。 |
無料(全額当組合負担)
※ | 当日は、必ず「マイナ保険証」等または「資格確認書」をご持参ください。 |
---|
検査結果は、健診医療機関より直接受診者へ送付いたします。
40歳以上の受診者には特定健診の結果も同時に送付されます。
※ | メタボリックシンドロームの該当者または予備群と判定された方は、健診医療機関で引き続き保健指導が受けられます。 |
---|
メタボリックシンドロームに該当した方は、要治療となる前にご自身の生活習慣を見直し、具体的な目標をもって、病気のリスクを減らしていきましょう。
メタボリックシンドロームの予備群に該当した方は、早い段階で実行可能な目標を設定して生活習慣を改善することにより、病気の芽を摘み取ってしまいましょう。
健診医療機関の保健指導担当者が、あなたの生活習慣改善の取組みを支援いたします。
昨年までは、受診当日に"被保険者証のご持参"をお願いしておりましたが、昨年12月2日より国の方針により、被保険者証の新規発行がされなくなり、今回より「マイナ保険証」(健康保険証として利用登録されたマイナンバーカード)または「資格確認書」をご持参いただくことになりました。